杉並区のマッサージサロン【健康】睡眠と夢
2021/02/20
ブログ
こんにちは
ドライヘッドスパ専門店リホイミです。
皆さん1度は寝ているときに夢をみた経験があると思います。
なぜ私達は夢をみるのでしょうか?
睡眠には大きく分けて2つの睡眠があります。
レム睡眠とノンレム睡眠です。
そのうちレム睡眠では脳が活発に動いている状況で、
レム睡眠のときに夢をみています。
レム睡眠中は脳内でその日にあった出来事や情報を整理して記憶として定着させています。
また、記憶を整理し必要なときに引き出せる索引作りを行っています。
その整理の過程で夢をみるといわれています。
小さい頃はテレビや絵本などの内容も影響し、
成長してくると現実的な内容が増えてきます。
夢はだいたい3~5つほど見ていて睡眠中に忘れてしまうことが多いです。
はっきりと夢を覚えているときは直前までレム睡眠にあったか、
しっかりとノンレム睡眠に入れていない可能性があります。
またノンレム睡眠にしっかり入れていなかったり、睡眠の質が悪いと記憶や情報の整理ができてなく、情報でいっぱいになってしまいます。
仕事でミスが増えたり、物忘れが多くなったりと作業効率に影響が出やすくなるので
しっかりと睡眠を取り脳を休めるのと記憶を整理するのが大切です。
睡眠のお悩みも一緒に改善に向けて考えさせて頂きます。
気軽にご相談ください!
セラピスト宮下
ドライヘッドスパ専門店リホイミ
東京都杉並区下井草5-11-10
エヴァーグリーン井荻B2
【ドライヘッドスパ】【井荻】【荻窪】