杉並区のマッサージサロン【健康】睡眠と音楽
2020/12/08
ブログ
こんにちは*
杉並区にあるドライヘッドスパ専門店リホイミです。
本日は睡眠の話題
厚生労働省の調べでは、成人の約1/5が睡眠に関するトラブルを抱えていることがわかっています。
睡眠の改善のために音楽を聴く人も多いのでは?
動画サイトやアプリでも睡眠に特化した音楽がたくさんあります。
音楽と眠りにはどんな関係があるのか?
睡眠に必要なのは、副交感神経を高めてリラックス状態にすること。
リラックス状態にでるα波は心地よい状態に導くことで出ます。
音楽を聴くことでこのα波を導きます。
リラックス状態に導く音楽
・川のせせらぎや波の音、鳥の鳴き声や木々の揺れる音など自然音
・オルゴール
音程やリズムが心身のバランスを調整します。五感を活性化させ血行を促進。
・歌詞のない音楽
歌詞があると歌詞に意識がいきがちです。
向かない音楽
アップテンポや歌詞のある曲
また、イヤホンやヘッドホンで聴くのも注意です。
より心地の良い音楽で質の良い眠りにしていきましょう!
セラピスト宮下
ドライヘッドスパ専門店リホイミ
東京都杉並区下井草5-11-10
エヴァーグリーン井荻B2