杉並区のマッサージサロン【健康】気温差

2020/09/25 ブログ
logo

こんにちは

杉並区にあるドライヘッドスパ専門店リホイミです。

 

本日も雨が降り、気温も急に下がりましたね。9月の前半では30℃以上の日が続いていたのに、最近では20℃前後と気温差が大きいです。

 

体が寒さを感じると体を温めてエネルギーを消費します。逆に暑いときは汗をかいて体温を下げるように働きます。

 

私達の体は気温に合わせて体温を維持しようと調整をします。このとき体はエネルギーを使うので疲れてしまいます。

 

急な気温変化に体はついていけないことがあります。自律神経によって体温を調整したり、内臓の働きを促したりしています。

自律神経のバランスが崩れていたり、もともと疲れが溜まっていてエネルギーが少ない状態だと体は上手に働きません。

なるべく体が感じる気温差を小さくするのがポイントです。

着るものや空調の設定温度を調整するなど小さい工夫が大事です。

自律神経のバランスが乱れていたり、体に疲れが溜まっていると免疫力が下がり風邪をひきやすくなるのでお気をつけ下さい。

 

秋も元気に過ごしましょう!

 

ドライヘッドスパ専門店リホイミ

セラピスト宮下